※一貫模試を塾でまとめてお申し込みいただくための
『学習塾の先生専用』ページです。
公立中高一貫校のタイプは大きく分けて、【連携型】【併設型】【中等教育学校】の3種類があります。
【連携型】
中学校(市町村)高校(都道府県)の教師や生徒の交流等を連携して中高一貫教育を行う。
【併設型】
既存の高校に中学校を併設し、中高一貫教育を行う。高校へは無選抜で進学可能。
【中等教育学校】
前期3年、後期3年と中学高校にあたる6年間を通じて一貫教育を行う。後期へ無選抜で進学が可能。
広島県内の公立中高一貫校は、
【併設型】の「広島県立広島中学校・高等学校」、「福山市立福山中学校・高等学校」、「広島県立三次中学校・高等学校」、「広島県立広島叡智学園中学校・高等学校」
【中等教育学校】の「広島市立広島中等教育学校」の5校があります。
※詳細は、それぞれの学校HP等でご確認ください。
選抜方法
【適性検査Ⅰ】(50分:110点)
文章・資料をもとに、課題を発見し解決する過程を多様な方法で表現
【適性検査Ⅱ】(45分:100点)
テーマに基づき,思ったことや考えたこと等を文章で表現
2025年度
募集定員 | 160名 |
---|---|
倍率 | 2.78 |
出願者数 | 460名(2.88倍) |
受検者数 | 445名 |
2024年度
募集定員 | 160名 |
---|---|
倍率 | 3.11 |
出願者数 | 578名(3.61倍) |
受検者数 | 498名 |
2023年度
募集定員 | 160名 |
---|---|
倍率 | 3.53 |
出願者数 | 638名(3.99倍) |
受検者数 | 564名 |
選抜方法
【適性検査Ⅰ】(45分)
資料等をもとに、課題を発見し解決する過程を多様な方法で表現する
【適性検査Ⅱ】(45分)
与えられたテーマや文章に基づき、自分の思いや考え等を文章で表現する
2025年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | 3.22 |
出願者数 | 391名(3.26倍) |
受検者数 | 386名 |
2024年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | 3.31 |
出願者数 | 403名(3.36倍) |
受検者数 | 397名 |
2023年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | 3.33 |
出願者数 | 408名(3.40倍) |
受検者数 | 400名 |
選抜方法
【適性検査Ⅰ】(45分)
テーマに基づいて、文章等で表現する
【適性検査Ⅱ】(45分)
資料等をもとに、課題を解決する
検査を2つに分けて実施する
2025年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | --- |
出願者数 | 266名(2.22倍) |
受検者数 | ---名 |
2024年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | --- |
出願者数 | 291名(2.43倍) |
受検者数 | ---名 |
2023年度
募集定員 | 120名 |
---|---|
倍率 | --- |
出願者数 | 354名(2.95倍) |
受検者数 | ---名 |
選抜方法
【適性検査Ⅰ】
文章・資料をもとに、課題を発見し解決する過程を多様な方法で表現
【適性検査Ⅱ】
テーマに基づき,思ったことや考えたこと等を文章で表現
2025年度
募集定員 | 80名 |
---|---|
倍率 | 1.73 |
出願者数 | 140名(1.75倍) |
受検者数 | 138名 |
2024年度
募集定員 | 80名 |
---|---|
倍率 | 1.96 |
出願者数 | 159名(1.99倍) |
受検者数 | 157名 |
2023年度
募集定員 | 80名 |
---|---|
倍率 | 1.54 |
出願者数 | 127名(1.59倍) |
受検者数 | 123名 |
選抜方法
【1次検査】
適性検査・面接
【2次検査】
2泊3日の共同生活においてグループワーク・面接・振り返り文作成を実施
※1次、2次を通じて、「英語力」については検査しません。
2025年度
募集定員 | 40名 | |
---|---|---|
1次選抜 | 倍率 | --- |
出願者数 | 232名(5.80倍) | |
受検者数 | ---名 | |
2次選抜 | 倍率 | --- |
受検者数 | ---名 |
2024年度
募集定員 | 40名 | |
---|---|---|
1次選抜 | 倍率 | 6.53 |
出願者数 | 262名(6.55倍) | |
受検者数 | 261名 | |
2次選抜 | 倍率 | 1.93 |
受検者数 | 77名 |
2023年度
募集定員 | 40名 | |
---|---|---|
1次選抜 | 倍率 | 6.53 |
出願者数 | 262名(6.55倍) | |
受検者数 | 261名 | |
2次選抜 | 倍率 | 1.95 |
受検者数 | 78名 |
Copyright © 2017 Chuoh Kyouiku Kenkyusho inc.